ふるほん日和参加のお知らせ
今月最後の土曜日、27日に
押上・鳩の街商店街で開催される「ふるほん日和」に参加します。
(27日が雨の場合は28日に順延)
ちょっとサブカルに寄った本や
いいツラがまえの本のほか、
店主もメンバーとして参加している122pressという活版印刷ユニットの
紙雑貨を一緒に販売予定です。
ふるほん日和に合わせて
新作は蔵書票としおりを予定。
スカイツリーの見学と合わせておでかけはいかがでしょうか?
もろもろ都合がよければ、ぜひお越しくださいませ!
押上・鳩の街商店街で開催される「ふるほん日和」に参加します。
(27日が雨の場合は28日に順延)
ちょっとサブカルに寄った本や
いいツラがまえの本のほか、
店主もメンバーとして参加している122pressという活版印刷ユニットの
紙雑貨を一緒に販売予定です。
ふるほん日和に合わせて
新作は蔵書票としおりを予定。
スカイツリーの見学と合わせておでかけはいかがでしょうか?
もろもろ都合がよければ、ぜひお越しくださいませ!
ショコカタワラ棚更新のお知らせ(2012年9月:松本)
残暑厳しい東京を脱出。
滞在中の松本も暑かったのですが、
湿気が少ない分、だいぶ過ごしやすかったです。
さて、今回の歌さんに設置した本たちはこちら。

「秋を充実させる8冊」という大テーマのもと、
芸術の秋、食欲の秋、読書の秋、に関連する本を選んでみました。
今回「ジャック・ロンドン 死の同心円」をチョイスしたところ、
「ジャック・ロンドン」という名前がつくワインもある、と
歌さんで教えてもらいました。
(「風土のワイン読本」と地味にワインつながり☆)
ボトルデザインがカッコいい!とのことだったので、
早速ググってみたら確かに!
ワイルドで、この本の表紙みたいにインパクト大!です。
機会があったら飲んでみたいなぁ。
あと「FLAT HOUSE」を3冊セットで購入できる機会が
これでラスト…かも?
ブレーメンさんの方に若干在庫はあるものの、
今並んでいるものを買い逃すと
手に入れられるのが相当先になりそうなので
早いもの勝ちになります。
気になっている方はお早めに!
さーて、歌さんといえばベーグル。
今回はベーグルピザトーストをいただいてきました。

食べた瞬間、自家製のトマトソースの力強さにびっくり!
ベーグルが結構しっかりしているので、
むしろきっちり存在感を示すぐらいでちょうどいい感じです。
新鮮なトマトの酸味とベーグルの自然な甘みのコラボレーション、
歌カフェさんにお出かけの際は
ぜひご賞味ください!!
滞在中の松本も暑かったのですが、
湿気が少ない分、だいぶ過ごしやすかったです。
さて、今回の歌さんに設置した本たちはこちら。

「秋を充実させる8冊」という大テーマのもと、
芸術の秋、食欲の秋、読書の秋、に関連する本を選んでみました。
今回「ジャック・ロンドン 死の同心円」をチョイスしたところ、
「ジャック・ロンドン」という名前がつくワインもある、と
歌さんで教えてもらいました。
(「風土のワイン読本」と地味にワインつながり☆)
ボトルデザインがカッコいい!とのことだったので、
早速ググってみたら確かに!
ワイルドで、この本の表紙みたいにインパクト大!です。
機会があったら飲んでみたいなぁ。
あと「FLAT HOUSE」を3冊セットで購入できる機会が
これでラスト…かも?
ブレーメンさんの方に若干在庫はあるものの、
今並んでいるものを買い逃すと
手に入れられるのが相当先になりそうなので
早いもの勝ちになります。
気になっている方はお早めに!
さーて、歌さんといえばベーグル。
今回はベーグルピザトーストをいただいてきました。

食べた瞬間、自家製のトマトソースの力強さにびっくり!
ベーグルが結構しっかりしているので、
むしろきっちり存在感を示すぐらいでちょうどいい感じです。
新鮮なトマトの酸味とベーグルの自然な甘みのコラボレーション、
歌カフェさんにお出かけの際は
ぜひご賞味ください!!
「Curry Note」搬入のこと
先日お知らせした「CurryNote」を
ブレーメンカフェさんに搬入しました。
随分遅くなってしまって、すみません…。
今回3冊しか並べられなかったので、
早い者勝ち!!
1冊100円という破格のお値段ですので、
早々に売り切れる可能性もあります。
もし気になる方がいらっしゃったら、
一度お店に在庫確認すると
良いかもしれません。
夏はカレーの季節!
カレーが食べたくなったら、
まずは「CurryNote」で検索!というのもいいですね。
持ち歩きにも便利なサイズなので、
カバンの中に常備しておくと、
いざ!という時に役立つかも(笑)?!
ブレーメンカフェさんに搬入しました。
随分遅くなってしまって、すみません…。
今回3冊しか並べられなかったので、
早い者勝ち!!
1冊100円という破格のお値段ですので、
早々に売り切れる可能性もあります。
もし気になる方がいらっしゃったら、
一度お店に在庫確認すると
良いかもしれません。
夏はカレーの季節!
カレーが食べたくなったら、
まずは「CurryNote」で検索!というのもいいですね。
持ち歩きにも便利なサイズなので、
カバンの中に常備しておくと、
いざ!という時に役立つかも(笑)?!
ショコカタワラ 棚更新のお知らせ(2012年6月)
梅雨の間に見えた晴れ間を利用して
歌カフェさんの棚を入れ替えてきました。

今回のテーマは
「いろんな角度から仕事や働き方について考える」
個人的にいつかやりたかったテーマなので
実は感慨深かったりします。
中でもイチオシは
「就職しないで生きるには」(レイモンド・マンゴー著)
その方面を考えたことがある人は
大抵一度手にしている名著。
働き方が多様になっている今だからこそ
手に取ってほしい一冊です。
その他、アートやものづくりに携わる人の
働き方が伝わる本などをピックアップ。
今、自分が働いている業界以外のことって
なかなか知る機会がないですよね。
自分の知らない世界をのぞいてみると、
意外に参考になることが見つかるかもしれません。
さてさて、今日いただいたランチは
オーガニックベジプレート。

松本にいる間、どうしても野菜不足になりがちなので、
歌さんのごはんは本当にありがたいです。
カラダに野菜の旨さがしみこむしみこむ…。
今日も歌カフェさんで元気と栄養をいただきました!
歌カフェさんの棚を入れ替えてきました。

今回のテーマは
「いろんな角度から仕事や働き方について考える」
個人的にいつかやりたかったテーマなので
実は感慨深かったりします。
中でもイチオシは
「就職しないで生きるには」(レイモンド・マンゴー著)
その方面を考えたことがある人は
大抵一度手にしている名著。
働き方が多様になっている今だからこそ
手に取ってほしい一冊です。
その他、アートやものづくりに携わる人の
働き方が伝わる本などをピックアップ。
今、自分が働いている業界以外のことって
なかなか知る機会がないですよね。
自分の知らない世界をのぞいてみると、
意外に参考になることが見つかるかもしれません。
さてさて、今日いただいたランチは
オーガニックベジプレート。

松本にいる間、どうしても野菜不足になりがちなので、
歌さんのごはんは本当にありがたいです。
カラダに野菜の旨さがしみこむしみこむ…。
今日も歌カフェさんで元気と栄養をいただきました!
【新入荷】CURRY NOTE 2012
カレー好き必携のリトルプレス
「CURRY NOTE」2012年度版が入荷しました!
「NOTE」と言うだけあって、
左ページは、作者の宮崎さんが食べ歩いた
カレー屋さんの情報が、
右ページは、罫線が引っ張ってあるメモ帳形式。

なので、普通にメモ帳として使うもよし、
左ページにあるお店を実際に訪れて
感想を書き込むもよし、
使い方は自由です。
自分の手で書き込むことで
オンリーワンのリトルプレスになる、
ステキな作りですね。
もうすぐ夏。
夏と言えばカレー。
夏に向けた準備の一つに
ぜひこの「CURRY NOTE」を!
近々、森下のブレーメンカフェさんに
持っていきますので、お楽しみに♪
郵送のご相談やお問い合わせがありましたら
info★schoko-katawara.com(★を「@」に変えて)まで
ご連絡ください~。
「CURRY NOTE」2012年度版が入荷しました!
「NOTE」と言うだけあって、
左ページは、作者の宮崎さんが食べ歩いた
カレー屋さんの情報が、
右ページは、罫線が引っ張ってあるメモ帳形式。

なので、普通にメモ帳として使うもよし、
左ページにあるお店を実際に訪れて
感想を書き込むもよし、
使い方は自由です。
自分の手で書き込むことで
オンリーワンのリトルプレスになる、
ステキな作りですね。
もうすぐ夏。
夏と言えばカレー。
夏に向けた準備の一つに
ぜひこの「CURRY NOTE」を!
近々、森下のブレーメンカフェさんに
持っていきますので、お楽しみに♪
郵送のご相談やお問い合わせがありましたら
info★schoko-katawara.com(★を「@」に変えて)まで
ご連絡ください~。